おはようございます😊たよりスタッフの宮﨑です。もう9月も終わりますね🍀今年も後3ヶ月となりました。一年あっという間ですね!だいぶ朝夕は涼しくなり、秋らしくなってきました🍁 秋は食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などと言いますが、皆さんはどんな秋をお過ごしですか? 私はやっぱり食欲の秋です😋🌰🍇
さて、先日ささえりあ保田窪様よりお話しを頂きまして、熊本東区で開催されている『託麻西いきいき男子サロン』にて、「高齢者施設について」というタイトルで御領町公民館で出前講座をさせていただきました!
定期的に開催されている、このいきいき男子サロンは地域の男子のみの参加になっており、当日は弊社の代表、坂口がお話しをさせていただきました!
弊社発行のたより本誌、在宅支援ハンドブック、特養&老健版の3種類と併設のたより高齢者住宅案内センターをご紹介させていただき、高齢者施設の種別から、熊本の高齢者住宅の事情、入居時の費用、選ぶポイントなどについてお話しさせていただきました!
講座の後の質疑応答の時間では、参加者の皆さんから色々な質問をいただきました。
メモをとりながら真剣に聴いて下さり、まだまだ聴き足りない、色々と教えてもらいたいという感じで、参加者の方から「またお願いします」というお言葉もいただきました。
今回、お声をかけて頂きましたささえりあ保田窪の佐藤様、貴重な機会を頂きありがとうございました! 10月は南区の方で、3講座予約が入っておりますので、地域の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
弊社では、地域の高齢者サロンや医療介護従事者の勉強会などにお邪魔して、高齢者住宅の種別や熊本の高齢者住宅の事情について、出前講座をさせて頂いております。ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせは 株式会社柊喜コネクト ➿0120-15-0075まで😊