スタッフブログ

『長嶺校区認知症徘徊模擬訓練 第2弾ネットワーク研修会』に参加させていただきました❗️

2017-10-31 00:36

皆さん、おはようございます☀

先日10月28日(土)午前10時半より、東区の熊本県立大学  大ホールにて

『長嶺校区認知症徘徊模擬訓練  第2弾ネットワーク研修会』が開催され

行政、福祉、医療、介護関係者の方々や地域住民の皆様が約150名ほど参加

されました❗️  地域住民の皆様は、長嶺校区以外の方も参加されていましたよ。

IMG_1958

私、たよりスタッフも介護事業所の皆さんと一緒に、受付を手伝わさせて

いただきました😊✨

IMG_1940

まず、長嶺校区徘徊模擬訓練実行委員本部長の石原健二氏より開会のご挨拶があり

行政挨拶の方からは、熊本市東区役所  保健福祉部  福祉課課長 の河田日出男氏より

お話しがありました❗️   講演の1部では、ささえりあ託麻の長島日出子氏より、

これまでの模擬訓練の報告がありました。1回目は130名の方が参加。2回目は、

地域の企業🏪や警察車両🚓も出動し150名の方が参加されたそうですよ!

IMG_1944IMG_1946

また、寸劇が披露され声かけの悪い例(上から声をかける・向かって左下写真)と

良い例(目線を合わせる・向かって右下写真)の実演がありました❗️

なかなか声をかけるのはできそうでできない。以外と難しい事だと思います。

普段からの、声かけが大事という事を実感させられました☺️

IMG_1948IMG_1949

2部では、大牟田市の医療法人  静光園  白川病院  医療連携室長の猿渡進平氏より

『地域をつくる〜認知症SOSネットワーク模擬訓練を通して〜』講演がありました。

実体験を交えてのお話しは、とてもわかりやすく、いくつかのポイントとして、

【見守る地域の意識を高める】【実行性の高い仕組み・メールやFAX、ネットワーク

を活用する】などの話しがありました😊

冗談を交えながらの話しに会場から笑い(^O^)が起こってました!

IMG_1953IMG_1956

3部ではパネルディスカッションが行われ、「わが町における徘徊模擬訓練の

意義と今後のチャレンジ」をテーマに4名のパネリストを迎えて、行われました!

他の地域でも徘徊模擬訓練が行われてますが、地域住民で見守って行く事が

いかに大切なのか、考えさせられる研修会でした☺️

次回3回目の長嶺校区認知症徘徊模擬訓練は、平成29年11月26日(日)

開催(受付9時半)されるそうです!   参加されてみたい方は、

ささえりあ託麻様にお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?

今回お声をかけていただきました、ささえりあ託麻の長島様、

ありがとうございました😊      今後ともよろしくお願いいたします❗️

 

 

 

 

 

 

てとてとココロICT連携研修会 「ICT×災害」に参加させていただきました❗️

2017-10-26 08:52

皆さん、おはようございます☀

朝夕とだいぶ寒くなって来ましたね🍃

先週10月20日(金)19時〜再春荘病院にて、在宅支援研究会てとてとココロ様

主催による『てとてとココロICT連携研修会「ICT×災害」』が開催され、会場には

50名以上の医療・介護の従事者の方々が集まられました❗️

IMG_1868IMG_1877

講師は合同会社Blue  Oceanの上村孝介先生です。

皆さんは『ICT』をご存知ですか?  私は上村先生の講義を聴くまでは、『ICT』が

どういう事なのか、ほとんど知りませんでした😰(お恥ずかしいですが💦)

IMG_1872 IMG_1882

上村先生はご自身が体験された、平成24年7月の九州北部豪雨がきっかけになり

ICTを用いた多職種連携を広める活動を始められたそうです!

いかに災害時の安否確認が大事なのか、ICTを用いる事によって、

ケアマネジャーさんやヘルパーさんの業務の効率化を図る事ができ、ご利用者様を

守る事ができる!  助ける事ができる!  その為には多職種連携、チームワークが

大事!という事を教えていただきました。

愛知県岡崎市では、市町村でこのICTの連携システムを取り入れているそうです!

(右下の写真は、参加された皆さんがスマホを使ってICTを体験中です😊)

IMG_1883 IMG_1884

研修会の後は、菊陽の昭和食堂で懇親会🍻✨

研修会の講義の内容や、口腔ケア、訪問調剤薬局、リハ、次回の研修会のテーマ

などの話題で大盛り上がり😄👍        皆さん、サイコーの笑顔です😄✨

多職種の皆さんとお話しするのは刺激になり、とても勉強になります❗️

IMG_1896IMG_1893

IMG_1889IMG_1888

在宅支援研究会てとてとココロ様では、10月〜来年の2月まで

3回シリーズでICTを用いた連携に関する研修会を開催されるそうですよ!

興味のあられる方は、是非参加されてみてはいかがでしょうか。

今回、お声をかけていただきました清藤先生、前田先生ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

『第5回 多職種連携会 ミナサンカ』に参加させていただきました❗️

2017-10-23 08:57

皆さん、おはようございます☀

台風も過ぎ去り、今週からはお天気がいいみたいですね😊

先日10月19日(木)19時より、東区秋津公民館一階ホールにて

『第5回多職種連携会  ミナサンカ  〜ここが聞きたい本音トーク〜』が

開催され、多職種の方々が100名以上参加されました❗️

IMG_1858

今回は多職種について、色々な事が聞きたい!  という事から、弁護士、医者、

行政、経営者、社労士、医療ソーシャルワーカー、居宅介護支援事業所、

訪問看護事業所、薬局、クリエーター、弊社 たより、と職種別15ブースが作られ、

各テーブル手作りの円卓でファシリテーター1名、参加者5名で行われました❗️

私もたよりブースのファシリテーターとして参加させていただきました😊✨

IMG_1860

まずは、各テーブルで自己紹介❗️  そして、それぞれの初恋💕はいつだったか?

を答えながら、和やかなムードでスタートしました😊🍀(ブース3回変更)

IMG_1850

3回メンバーが変わるのですが、皆さんから『たより』と『たより高齢者住宅

案内センター』について色々な質問をいただきました📝✨

①  たよりに掲載するにはどうすればいいのか?

②  たよりの広告費はいくらですか?

③  掲載施設の空き状況は教えていただけるのか?

④高齢者住宅案内センターの流れを教えてほしい。

⑤医療依存度の高い方が入居できる有料老人ホームはあるのか?  など

質問に答えながら、「たよりをもっとたくさんの事業所の皆さんに

知ってもらいたい!  もっと広げなければ!」という使命感と、

自分の仕事について質問され、知っていただける事が、とても嬉しく

感じました😊💕

IMG_1851

IMG_1865

「多職種連携会  ミナサンカ」に初めて参加された方も多く、率直な感想や

を意見を言われていました❗️

IMG_1864

これから先、多職種連携はとても大切で、他の職種や事業所の方々の仕事や

業務内容を知っておく事が『良い連携、良いチームワーク』を作っていくのだと

思います❗️  会場がとても良い雰囲気で、参加されている皆さんの顔が、

終始笑顔でした😊✨   事務局のささえりあ桜木・秋津のスタッフの皆様、

お疲れ様でした。いつも声をかけていただき、ありがとうございます❗️

このような会に参加させていただき、感謝しております。

来月15日の地域の住民の皆さんとの地域連携会も楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

 

『第2回熊本市南区有志の多職種研修会』に参加させていただきました❗️

2017-10-19 23:41

皆さん、こんにちは。

季節の変わり目で風邪などひかれてませんか?  寒かったり暑かったり、

アレルギーも気になる季節になってまいりました😣

先日10月18日(水)19時より、桜十字病院内   リハビリ室にて

『第2回熊本市南区有志の多職種研修会』が開催され、行政の方を始め

医療・介護関係の従事者の方々が120名参加されました😊✨

IMG_1814IMG_1820

司会進行は、にしくまもと病院 熊本地域リハビリテーション広域支援センター

副センター長で作業療法士の田中智寛先生です。

IMG_1842

テーマは、『多職種連携に必要なエチケットやルール』。

前回の研修会の意見をもとに、各テーブル6〜7名で意見を出し合います📝

第1ラウンドでは同職種の皆さんで、ほかの職種に訴えたい事や要望などを

出し合います。ちなみに、私は理学療法士さんのグループに参加させて

いただきました😊✨  他の職種への要望もですが、理学療法士さん同士の

会話の中で「 利用者様をいかに前向きにさせられるか、スキルアップや

目標の設定が大事」という意見も出てましたよ❗️

IMG_1822IMG_1824

IMG_1826IMG_1833

第2ラウンドでは、職種をバラバラにして、第1ラウンドで話し合った内容について

意見を出し合いました。「病院とケアマネジャーとの情報の連携が大切。

もっと現場からの情報をもらいたい」「最新の情報が欲しい」など、意見が

飛び交いました❗️

IMG_1832 IMG_1835

第3ラウンドが終わり、各テーブルごとに1分間の発表🎤

他の職種に対する要望の中には、ドキとする意見や笑いもあり、職種によって

様々な問題、課題があることに気付かされました❗️

IMG_1843 IMG_1844

今回2回目の研修会ですが、前回参加させていただいた時も感じたのですが

参加されている方々が正直な意見をぶつけられている。一人ひとりの

仕事に対する意識が高い! というのを感じました😊

これからの『熊本市南区有志の会』様の活動に注目です❗️

次回開催も楽しみにしております。

いつも お声かけていただき、ありがとうございます。

🍀皆様とのご縁に感謝致します🍀

 

 

高齢者住宅についての出前講座を開催いたしました!

2017-10-13 20:23

IMG_1796

先日、10月12日14時より飽田まちづくりセンターで開催された

飽田校区の児童民生委員さんの会にて、

「高齢者住宅の種別と料金について」という題目でお話しさせていただきました。

IMG_1802IMG_1801

代替わりした民生委員さんたちの情報の共有を図りながら

地域の皆さんのお困りごとに関係がありそうな内容を

定例会で勉強されているそうです。

IMG_1809IMG_1810

高齢者住宅の区分、特徴、料金についてなど、

皆さんメモを取りながら、真剣に聞いていらっしゃいました。

民生委員さんが地域の重要な役割を担っていくようになってきていますが、

この講座が、少しでもお役に立てると幸いです。

IMG_1799

お声をかけてくださいました、ささえりあ飽田の西堀センター長様、

飽田校区 民生委員会長 古閑様はじめ、

委員の皆様に感謝いたします。

ありがとうございました。

お待たせしました!

2017-10-06 19:38

 

高齢者の住まいと生活を応援する情報誌『た・よ・り』秋冬号2017‐2018 いよいよ本日発行です!!

各行政機関、病院、地域包括支援センター、薬局など県内約1200ヶ所に

無料配布・設置しております。今回6号目となりますが、新規オープン施設の

情報や生活支援の情報が増え、内容が盛りだくさんになっております。

ぜひお手に取ってご覧ください!

 

IMG_1790