第2回『てとてとcircus’17.11.11』に参加させていただきました❗️

2017-11-15 07:22

皆さん、おはようございます😊    雨の後は寒さが増してきましたね〜🍁

先日、11月11日(土)午後5時より北区にある前田クリニックにて

『てとてとcircus’17.11.11』が開催され、医療・介護の現場で

活躍されている方々が、約30人ほど参加されていました❗️  今年から

開催されるようになった『てとてとcircus』。今回2回目の開催です🎵

IMG_1994IMG_1992

ノンストップで行われるプレゼンテーション❗️  トップバッターは・・・😊

🍀『お互いに優しい動作援助』 スペースケア熊本営業所  小林智和氏

人を起こす時の介助の仕方を実演交えて説明があり、重みを片方に乗せる事で

片方が出やすい。どこかに重みを持たせると動作がやさしくなる!

「全介助は機能低下を引き起こし、援助は本来の機能を生かす」という事を

学ばさせていただきました!

🍀『てとてとDJ』   デイサービス花*花    角川拓也氏

今回、初めてのプレゼンをされた角川氏。てとてとココロさんを通じて多職種の

方々との出会いに刺激を受け、たくさんの方と話したい! 学びたい!という思い

から、『ホンモノ』とは何か?  本物のケアを追究して行きたい。そうです!

IMG_2005IMG_2014

🍀『ホコリの中の誇り』熊本市社会福祉事業団  北部ヘルパー事業所   宗村佐久郎氏

宗村氏のヘルパーとしての体験の中から、ゴミ屋敷になってしまう方の特徴だったり

ゴミ屋敷の中から、その人の趣味や人生が隠れている。これからも在宅を支えて

行きたい!と話されました。  胸にじーんとくるものがありました。

🍀『在宅支援研究会てとてとココロ』 清藤クリニック  清藤千景先生

清藤先生のプレゼンは『在宅支援研究所てとてとココロ』の活動をご紹介され

前田先生や木下代表との出会いから2011年に「何かやろう!」とスタート。

地域での活動を通して、医療と介護の垣根をぶっ飛ばすぞ〜!と言う思いと

研修会のこだわり、他の団体とのコラボなど、質の良い会議をする事で地域が

良くなる。「仲間づくりは地域づくり」です。とおっしゃてました!

IMG_2020IMG_2021

🍀『聞き書きを始めよう』デイサービス花*花     代表   木下昭太郎氏

前回の木下代表のプレゼンでも印象に残ってましたが、改めて『聞き書き』が

その主人公の方を幸せな気持ちにするし、その周りも幸せな気分になる😊✨

『聞き書き』って素晴らしい!と思います。本人さんが、「毎日読んでいるの」と

言われたのがとても印象的で、素敵だなと思いました!

🍀『女王蜂を笑顔に』  介護用品店ふくえん   北   博士氏

オムツフィッターでもある北氏。今回、自らオムツを着けてのプレゼンです!

実際、オムツを見せての説明はとてもわかりやすく、知らない事でしたので

とても勉強になりなした。オムツの使用の仕方も、良かれと思ってやっている

場合が多いそうです。使い方1つで笑顔😊になる。深いなぁと思いました!

IMG_2029IMG_2036

🍀『自分らしくを支える〜暮らしの中の医療』前田クリニック  前田淳子先生

「あなたの好きな事は何ですか?」と言う質問から始まった前田先生のプレゼン。

私の好きな事なんだろう???  人、一人ひとりの物語があり、多様であると

いう事です。自分がどのような医療を受けたいのか、とても大事な事かもです。

🍀『教師が授業で工夫していること』熊本大学教育大学院    前田康裕先生

驚きました😳  当日のプレゼンをスクリーンに映し、それぞれのプレゼンの

コメントをされる❗️  あまりのもスピーディーな前田先生のプレゼンに感動

しました😆  写真の使い方についての話では、広告代理店で働く私にとっては

とても興味深く、写真に付けるコメント1つで、写真の意味が変わってくる!

なるほどです❗️  改めて、写真と言葉の重要さを学ばさせていただきました。

IMG_2043IMG_2046

🍀『プレゼンとは?』TEDxkumamoto  代表    松岡祥仁氏

多忙な中、時間を作って飛び入り参加された松岡代表。TEDさんをご存知ですか?

学術、エンターテイメント、デザインなどの幅広い分野の専門家による講演会を

主催している非営利団体です。松岡代表より、プレゼンのストーリーの作り方を

教えていただきました😊   思いもよらぬご縁に感謝いたします。

IMG_2052IMG_2063

最後に、参加された皆さんと記念撮影です❗️

ノンストップで行われたプレゼンテーション。途中10分ほどの休憩もありましたが、

席を立つのがもったいないくらい、楽しい有意義な時間でした😊

次回開催まで「私もプレゼンしたい❗️」と言う方が、もっと増えていくのでは

ないでしょうか?

主催者の在宅支援研究会てとてとココロさんの『研修会のこだわり』の追究。

14日の熊日新聞にも『認知症を類似体験』の研修会が掲載されてました!

次回の研修会は何を計画されているのでしょうか😊?    楽しみにしています❗️