まるもり熊本
お問い合わせは
(開設準備室)
090-2511-8498
※ お問い合わせの際は「た・よ・り」を見たとお伝えください。
▲ 平成音楽大学近くの自然豊かな環境で木造平屋の落ち着いた雰囲気(画像は完成イメージ)
毎月78,888円~。初冬!御船町にオープン予定
住宅地や商業施設が次々に誕生し暮らしやすさで人気が高い御船町に、2022年11月に『住宅型有料老人ホーム まるもり 熊本』がオープン予定。施設長である盛田博子さんの両親の出身地で親しみのある御船町ということもあり、ふる郷に恩返ししたいという思いから誕生したホームです。近隣には平成音楽大学もある緑豊かな場所で、木造りの和モダンの平屋はまるで旅館のような優雅さ。24時間職員常駐で昼間は看護師も在籍。グループでヘルパーステーションやデイサービスも運営していて、介護サービスやリハビリなども万全。認知症の方はもちろん最期の看取りまで対応して、毎月の利用額は末広がりの78,888円~!と安心の価格です。
板前の料理も魅力!オープン前入居相談受付中!
高齢者にとって安全・安心の暮らしを追求した真新しい施設は、静かな落ち着く個室とみんなで楽しく過ごすコミュニティースペースがあり、プライバシーを確保しながらも人と人のつながりも大切にしています。毎日の食事も力を入れていて、多くの賞を受賞したプロの板前が作る配食サービス「まる藤」が毎食届けます。味はもちろん、健康面や季節感も考えたプロの味は、毎日の生活を豊かにしてくれます。
只今オープンに向けた入居相談を受け付け中です。お早めに、気軽にご相談ください。
入居時の要件
40歳以上 要支援~要介護
※認知症の方も可
※自立の方も応相談
毎月の費用
20,000円
11,000円
2,888円
45,000円
1日1,500円(朝400円、昼500円、夜600円)
約78,888円~
毎月の費用の中には介護保険の自己負担分や医療費などは含まれておりません。
▲ 長年介護職に従事し、後進の教育にも力を入れている盛田博子施設長
▲ 管理者の盛田博照さん
「家庭的な温かなホームを目指します」
▲ 24時間サポートで安心の暮らし(写真はイメージ)
▲ 体操やレクリエーションなどで楽しく(写真はイメージ)
- 施設類型
- 住宅型有料老人ホーム
- 交通
- 熊本バス「今城(平成音楽大学入口)」バス停より徒歩8分
- 開設年月
- 2022年11月予定
- 土地・建物の権利形態
- 所有
- 居住の権利形態
- 利用権
- 利用料の支払い方法
- 月払い
- 構造・規模
- 木造1階建
- 介護に関わる職員体制
- 24時間職員常駐
- 居室数
- 26室
- 居室タイプ
- 個室、2人部屋(13㎡~)
- 入居時にかかる費用
- 不要
- 運営会社
-
株式会社 HKオフィス
熊本市東区昭和町9-16 096-368-6313