ココファンおおえの灯り
お問い合わせは
0120-951-685
※ お問い合わせの際は「た・よ・り」を見たとお伝えください。
▲ 建築中に奈良時代の大規模建造物が発見された歴史ある大江にオープン予定(画像はイメージパース)
学研のサ高住が大江に9月オープン予定
学研ココファンが運営するサービス付き高齢者向け住宅が、2025年9月にオープン予定。県内では11棟目となり、住宅地として利便性の高い大江に『ココファンおおえの灯り』としてデビューします。近隣には「くまもと森都総合病院」や大型スーパー、市立図書館や県立劇場などが立ち並び、暮らしやすさには申し分ありません。部屋は全部で50室。通常、サ高住の8割ほどは部屋の広さは25㎡以下ですが、同館は何と約26~70㎡のゆとりのスペースを確保しています。夫婦や兄弟姉妹、親族など2人で住める部屋は7室も用意。中でも約70㎡の部屋はとても希少。お早目にご相談ください。
自由な暮らしと充実のサービスで、ずっと住める安心感
部屋は4タイプそろい、全室キッチン、トイレ、洗面台、浴室、室内洗濯機置場、エアコン、照明付き。緊急通報装置やリズムセンサーなど安全対策も万全。他にも巡回やフロントサービス、健康医療相談、保守点検など、暮らしに寄り添ったココファンならではのサービスが魅力です。訪問介護事業所とデイサービスも併設され、介護が必要となっても心配いりません。自立から最期の看取りまで、ずっと安心して暮らせる、シニアのための住まい誕生です!
入居時の要件
60歳以上 自立、要支援~要介護
※認知症の方も可
毎月の費用
93,000円~237,000円
11,200円
(一人) 38,500円
(二人) 45,100円
実費
54,150円(予定)
1日1,805円(朝470円、昼690円、夜645円)
※食事は注文者のみ
※食費は変更になる場合あり
約196,850円~
毎月の費用の中には介護保険の自己負担分や医療費などは含まれておりません。
▲ 部屋は約26㎡~70㎡、全室キッチン、トイレ、浴室等付。写真は2人部屋
- 施設類型
- サービス付き高齢者向け住宅
- 交通
- JR豊肥本線「水前寺駅」より徒歩9分、熊本市電「味噌天神」電停より徒歩11分
- 開設年月
- 2025年9月予定
- 土地・建物の権利形態
- 賃貸
- 居住の権利形態
- 賃貸借契約
- 利用料の支払い方法
- 月払い
- 構造・規模
- 鉄筋コンクリート造8階建
- 介護に関わる職員体制
- 24時間職員常駐
- 居室数
- 50室(内2人部屋7室)
- 居室タイプ
- 1R、1DK、個室、2人部屋(25.90㎡~68.28㎡)
- 入居時にかかる費用
- 敷金家賃2ヶ月分
- 運営会社
-
株式会社 学研ココファン
東京都品川区西五反田2丁目11-8 03-6431-1860