令寿
お問い合わせは
096-388-1300
※ お問い合わせの際は「た・よ・り」を見たとお伝えください。
嘱託医による健康相談スタート!
心身共に安らぎのある暮らし
2020年11月閑静な長嶺の高台にオープンした『介護付き有料老人ホーム令寿』は3年目を迎えました。今、健康管理の充実に取り組んでおり、令寿勤務の嘱託医による毎週2日間の健康相談がスタートしました。体調の相談、耳垢、爪の検査など行われます。4,825㎡の敷地、鉄骨造4階建ての館内は安全安心、ゆとりのある空間で、2~4階は各階に居室、食堂兼機能訓練室、浴室などが設置されています。1階には地域の人たちと交流を図る地域交流室があります。
リハビリと臨床心理にも力を入れています
入居者2.5名に対して介護士・看護師1名の配置をし、手厚い人員体制で介護・看護サービスを24時間提供しています。身体機能の維持や向上、認知症予防など自立を促すリハビリも、理学療法士・作業療法士の指導のもと行っています。また、最新のリハビリ機器や介護用具も充実しています。臨床心理士による回想法にも力を入れており、心身共に安らぎのある暮らしをご提供致します。
入居時の要件
65歳以上 自立、要支援~要介護
※認知症の方も可
毎月の費用
65,000円~
53,130円
※水道・光熱費含む
51,600円
1日840円(食材費)
(朝160円、昼340円、夜340円)
※調理業務委託費 月26,400円
約169,730円~
毎月の費用の中には介護保険の自己負担分や医療費などは含まれておりません。
- 施設類型
- 介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
- 交通
- 産交バス「御領」バス停より徒歩10分
- 開設年月
- 2020年11月
- 土地・建物の権利形態
- 自己所有
- 居住の権利形態
- 利用権
- 利用料の支払い方法
- 月払い
- 構造・規模
- 鉄骨造4階建
- 建物面積
- 4,200㎡
- 介護に関わる職員体制
- 入居者2.5名に対して介護士・看護師が1名・夜間2名・24時間職員常駐
- 居室数
- 75室
- 居室タイプ
- 1R個室(18㎡~29㎡)
- 入居時にかかる費用
- 敷金20万円
- 運営会社
-
社会福祉法人 詫麻会
熊本市東区小山町2210 096-388-0333