東区
住宅型有料老人ホーム

くるみの家

お問い合わせは
096-373-0202

熊本県熊本市東区渡鹿8丁目1-69
http://kuruminomori.jp/

空き部屋 2 戸あります。

※ お問い合わせの際は「た・よ・り」を見たとお伝えください。

複合施設ならではの環境で、充実した毎日を

複合施設ならではの環境で、充実した毎日を

おいしい食事と楽しい暮らし
医療連携で安心な生活をサポート

 「ご利用者様は私たちの家族です」をスローガンに、高齢者の安心の暮らしを提供している住宅型有料老人ホーム『くるみの家』。東区の渡鹿という利便性にも恵まれ、多彩なプログラムや選べるメニューの食事を揃えた自己選択型デイサービスや訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、さらにはクリニックや認定こども園、保育園までが隣接している複合施設「みんなの元気タウン くるみの森」として、地域密着型のサービスを提供しています。
 近隣の医療関係とも連携して緊急時にも対応しながら、訪問診療や訪問歯科、訪問薬局など在宅医療の環境も整えて安心の暮らしを守ります。
おいしい食事で豊かな暮し、万全のサポートで安心を
 いくつになっても自分らしく、豊かな暮らしをおくれるよう細やかなサポートを行っていますが、中でも「おいしい食事は幸せの基本です」を理念に、自社キッチンで作る管理栄養士の監修のもと健康に気づかった料理は好評です。
 また居宅介護支援事業所と訪問介護をグループ運営していることで、日常の悩みや生活への不安を抱えたとしても迅速に対応できるのも安心です。
 「人生は楽しい」「生きることは素晴らしい」、全ての高齢者がそう思える社会づくりを目指して「みんなの元気タウン くるみの森」は活動しています。

入居時の要件

おおむね65歳以上 要支援~要介護


毎月の費用

家賃

40,000円
※水道代・ガス代含む

管理費

26,000円

電気代

実費

生活支援費

11,000円

食費(30日換算・1日3食)

51,840円

合計

約128,840円~

毎月の費用の中には介護保険の自己負担分や医療費などは含まれておりません。

ホーム長 花田 貴登さん<br />「ご利用者様が“元気”に暮らせるホームを作ります!」

ホーム長 花田 貴登さん
「ご利用者様が“元気”に暮らせるホームを作ります!」

訪問介護リーダー 山形正一さん<br />「お一人おひとりのご利用者様に“寄り添い”ます!」

訪問介護リーダー 山形正一さん
「お一人おひとりのご利用者様に“寄り添い”ます!」

ケアマネジャー・介護福祉士<br />加治屋 繭子さん<br />「皆さま全員が“幸せ”になるケアプランを作成します!」

ケアマネジャー・介護福祉士
加治屋 繭子さん
「皆さま全員が“幸せ”になるケアプランを作成します!」

サービス提供責任者 島木 緑さん<br />「ご利用者様からの“ありがとう”を大切にしています!」

サービス提供責任者 島木 緑さん
「ご利用者様からの“ありがとう”を大切にしています!」

管理栄養士 上野 恵梨香さん<be />「“おいしい”と言っていただけるお食事をつくります!」

管理栄養士 上野 恵梨香さん「“おいしい”と言っていただけるお食事をつくります!」

デイサービス村長 上野 達哉さん<br />「ご利用者様が“自立”できるデイサービスをつくります!」

デイサービス村長 上野 達哉さん
「ご利用者様が“自立”できるデイサービスをつくります!」

施設類型
住宅型有料老人ホーム
交通
JR豊肥本線「東海学園前駅」より徒歩3分
開設年月
2014年3月
土地・建物の権利形態
グループ企業からの借地
居住の権利形態
利用権
利用料の支払い方法
月払い
構造・規模
鉄筋コンクリート造4階建
建物面積
1,700.7㎡
介護に関わる職員体制
24時間職員常駐
居室数
52室
居室タイプ
1R(18㎡)
入居時にかかる費用
不要
運営会社

くるみ福祉会 株式会社

熊本市東区渡鹿8丁目1-70 096-373-0202