セカンドライフ ななみ
お問い合わせは
096-358-0377
※ お問い合わせの際は「た・よ・り」を見たとお伝えください。
▲ 気品と清潔感あふれる白い洋館の「セカンドライフ ななみ」
“第2の人生”を楽しく過ごせる住まい
南区の人気施設『ななみ』の2棟目となる住宅型有料老人ホーム『セカンドライフ ななみ』が、2019年4月にオープンしました。1階はホールやお風呂などの共有スペース、2階は居室と分けられており、自宅で過ごしているような生活が送れます。1棟目で培ったノウハウと気付いた改善点を生かして設計されているので、安全性や見守り体制も万全。夜間は見守りシステム「まもる~の」の導入でIoT化され、夜間の睡眠状態の把握に役立ち、認知症ケアや看取りケアをサポートします。
認知症ケアも充実。終の棲家として入居も可能
メドマーやホットパック等の多彩な機器を利用できるほか、認知症の方向けのプログラムも充実。学習療法を取り入れるなどきちんとしたカリキュラムで、認知症の予防に努めます。
訪問介護や訪問診療、外部機関との連携で医療面もしっかりサポート。さらに、要介護度が上がっても入居費変動型で割り引きがあるので、一ヶ月の生活費はあまり変わらず最後まで人生に寄り添います。看取りにも力を入れているので、住み替えなどの心配もありません。
入居時の要件
おおむね65歳以上 要介護
※認知症の方も可、看取り対応
毎月の費用
1人部屋 31,000円~41,000円
2人部屋(1人あたり) 31,000円
1人部屋(1人あたり) 15,000~35,000円
2人部屋(1人あたり) 10,000~35,000円
7,700円
39,600円
約93,300円~
毎月の費用の中には介護保険の自己負担分や医療費などは含まれておりません。
▲ 1階には各種イベントにも対応できる広いホールを設置
- 施設類型
- 住宅型有料老人ホーム
- 交通
- JR鹿児島本線「川尻駅」より車で5分、3号線バイパス「杉島」バス停より徒歩5分
- 開設年月
- 2019年4月
- 土地・建物の権利形態
- 法人代表取締役所有
- 居住の権利形態
- 利用権
- 利用料の支払い方法
- 月払い
- 構造・規模
- 木造2階建
- 介護に関わる職員体制
- 昼間7~8名・夜間2名、24時間職員常駐
- 居室数
- 26室(内2人部屋3室)
- 居室タイプ
- 個室、2人部屋(13.5㎡~15㎡)
- 入居時にかかる費用
- 不要
- 運営会社
-
株式会社 ひまわり
熊本市南区富合町杉島1127 096-358-0377